2022/12/25

疲れた

 真空管のアンプ買おうかなって色々物色した。

よさげなやつもめっけたんだけど。結局すべて却下とした!
だってもう持ってるんだよね。真空管アンプ。それも結構いい音だし何不自由なく聴けてるし。
なのにまた買おうとしてる、、、、(^^;)
なんか新しい刺激みたいなの求めてるんでしょうね。

探すのもう止めました。疲れました(^^;)

2022/12/24

ん?

 今急に曇ってきたんだよ!ん?ん?どうした???Σ(゚Д゚)

2022/12/18

2022/12/17

寒さ

 じりじり寒い。この冬最強の寒波である!空はどんより曇り空!こういう寒さは嫌い。ストーブ炊きっぱなしでも暖まらない(>_<)

2022/12/13

2022/12/11

寂しいブログ

 自分は劣等感の塊で他の人のブログを見ると妬ましい気持ちになる。

人の気持ちに寄り添えない。隣の芝生…みたいな。まあ大した事ないですな自分です。

2022/11/19

オーディオって贅沢ですよね

 オーディオ…まあ、音楽を聴くための音響機器。

アンプとかスピーカーとか各種プレイヤー
場所も取るし
トランジスタに真空管にデジタル…

スマホ経由でBluetoothで音楽配信やインターネットラジオに

上を見たらキリがないオーディオの世界自己満足の世界
何をもって満足するのか、
ハイクラスの機器で、うっとりするような高音質の音楽を聴いて満足か?

いやいやそうじゃないのがオーディオの世界です。
自分はちっぽけな安物ポケットラジオで泣ける。
そんな音楽が好きです。

2022/11/14

発送連絡待ち中

 あと2日位かもですなー

よく分からんけど何か事情があるのであろう。ふむふむ。
急いては事を仕損じるってね。

ここはじっくり腰を落ち着けてね、

焦らずにね。('ω')ノ

2022/10/31

また要らんもん買うたった

 いや~魅力ある商品あり過ぎだろう!誘惑に負けてしまった!残念!💦っていうか10月最初で最後の投稿となった!⊂⌒~⊃。Д。)⊃

2022/09/29

今度は台風18号かい

 熱帯低気圧cは予想通り18号になった!

TVは相変わらずあの宗教の話ばかりだが台風どうなってるんだ?7歳女児行方不明は気がかかりだ。山梨の事もあるからね、不可思議な事件事故?どちらか。よく晴れた一日スッキリした一日なのにモヤモヤ感が凄い!Σ(゚Д゚)

2022/09/23

連休を狙ってやってくる台風

 たしかし


全くだ(゜-゜)これはいやがらせじゃないのかな~台風よ!意地悪台風だ!

2022/09/15

どうも面白いことないですね

 今まで色々関心あった事ももはやどうでもいい感じで…

はぁぁ~

今度の9/19(月)は敬老の日?
秋分の日・お彼岸も近いですね!9/23(金)ですね

いつも思うんですが敬老の日だからってなんなの?老人を敬う日?じゃあこの日以外は敬わなくてもいいワケ?
子供の日や母の日父の日、海の日山の日、よく分からん。おもに経済政策のために作られた祝日。連休のための連休。どう思います?確かに経済も重要ですけどね。あまりイベント好きじゃないです。

2022/09/14

いろいろ整理かな

 ちょっと身辺整理ですね(-_-)


心境の変化…ですね!今朝はあんなに晴れてたのにうす雲広がってきた下り坂かな?14号の影響?

2022/08/27

2022/08/24

音楽あきてきた

 ちょっとね音楽なんだけどさ、聴き飽きてきましたね~💦

どうでもいい。そんな感じですわ!(;´∀`)

2022/08/22

聴きたくもない

 いい音って疲れるよね

そんないい音聴きたくもない。


つまらんし。

2022/08/21

2022/08/18

またまた荷物待ち

 またじゃよ~荷物待ち!発送したか否か教えてくれたらいいんじゃが・・・。

2022/08/13

盆の13日ですな

 台風8号接近中なのだ。このせいか少し気温下がってかなり涼しくなっている。焼き肉久しぶり食べましたとさ。以上おわり。またゲームかいな(^^;)

2022/08/02

また荷物待ち中

 暑いの~だるいし、、、、ちょっとどうするかこの暑さ。まだ曇りでじめっとしてて蒸し暑いがそこまで猛暑でもないから。

はぁ~何か書こうって思ったけど何も書けません。10時か…。

2022/07/26

音悪いな~

 なんだかな~アンプ

ハズレ品引いちゃったか。レビューも当てにならんな。(T_T)
どうせなら壊れてくれてら諦めもつくのに。

中途半端に動作してる。

2022/07/21

久々投稿

 今はステレオに夢中、

やっぱり使いやすいのがいい。そりゃ高価格のものは良い音に決まってる。
でも気を使ったりめんどくさいのがね(^^;)

2022/07/10

また暑くなってきた

 27℃晴れだが、体感で30℃かな~ 荷物待ち今日は無理かもしれない。

2022/07/05

湿度多いな~

 今見たら72%

そんなもん?蒸し蒸ししてるΣ(゚Д゚)要らないアンプ待ち中。

2022/05/22

大相撲千秋楽どうなんだろう

 まさかの優勝決定戦になるのかどうか、ちょっと気になりますな~

三敗 照ノ富士、大栄翔かな?いや隆の勝ですね、すごい!
四敗 大栄翔、佐田の海

2022/05/16

爺が岳って

 懐かしいな。大昔近くまで行った事があって。

73歳の人かな?ニュースにあった。

凄いな73歳で単独行で。

悲しいですね。もう自分が若かった頃でも単独行はきつい。
自分の場合、たまたま無事だったのは運が良かっただけ。
まして残雪期っていうかまだ冬同等の感じの場合もあるだろうし。
天候に大きく左右されるよね…

せめて同行者がいたなら何とか防げたんじゃなかろうか?

やる事なくなったな

 やりたい事そんなにあるわけないよ。まあいい。スピーカーいろいろ増えちゃったね( ;∀;)


2022/05/09

統計情報を見る

 誰も来ない・・・

まあしょうがないというか、来る筈がない

そろそろ梅雨入りとかいろんな情報が出始めてるけど、今年はどうなるのだろう?(゜o゜)

2022/04/28

GW

 今年も大型連休明日からという時期になった!

明日は祝日「昭和の日」ですね。
うーん昭和、、、、
今はもう懐かしいだけになってしまった、、、、っていうかブログ書いてないっすね(^q^)💦


2022/03/25

つまらない

 ブログももうつまらない

なんですかねー(*´з`)?

 

このつまらなさって ???💦

2022/03/23

音楽聴くのも疲れた…

 もういい


音楽なぞどうでもいい


適当にそこらのラジオでも聞いてればいい

2022/03/16

悲しすぎる世界情勢紛争とか

 連日の報道であの国の軍事介入がひどすぎて言葉が無い

何が正しいのか

お互いの非を言い争って
何が真実なのか

でもあの映像を見れば答えが分かる

2022/03/10

まあ落ち着いた

 スピーカーも買ったしまあよかったし、

少し落ち着きましたねー('_')



2022/03/07

やること無いな

 やりたい事とかないですな!

6℃くもりのち晴れですな。


だるい・・・

2022/03/06

音楽好きだけど

 料金払ってまで聴きたいってほどでもない。


※今ツイッターの通知来たんだけど なんでわざわざ通知までしてくるんだ?
何もフォローもしてない人のツイート、

通知が来たので、何かと思ってみたらこれだから。ツイッターって…

2022/03/01

いろいろ飽きてくる

 YouTubeとかTwitterとか

某ポータルサイトとか

スマホにPCになんやかんや
飽きてくるんですよね。

お疲れ様です。m(_ _)m

2022/02/26

あとはただ待つだけ!

 はいそういうことでーΣ(゚Д゚)一応これでいい。

晩めしはホットモットのカツどんでいい?Σ(゚Д゚)

2022/02/22

全く寒い

 今年は寒いねーーーー(汗)


全く寒いですね❣

お昼中華まんにしようかな??😅

2022/02/21

別に欲しいものはない

 って感じ

てかまさかの真冬日だべ!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

2022/02/12

3連休ってか

 BEIJING 2022あまり見ません、でもフィギュアはちょっと面白かった、

スキーやスノボなんであんなに上手いんだろう不思議だ。Σ(゚Д゚)びっくりだ。

2022/02/11

今日は晴れ

 やっと晴れてきましたね0℃くもりのち晴れ ですね。建国記念の日!祝日ですね!

2022/02/10

雪で

 -1℃ にわか雪だってさ、いやー今年は寒いよね!(^^)!(゜o゜)

2022/02/08

スマートウォッチのアプリについて

 スマートウォッチの肝はアプリにある!

アプリのアカウントが取れるかどうかにある!
一回初期化したHaylouはログインエラーになった。
新規でアカウントにも同じだった。

またスマホも初期化するとろくな事が無い。元のデータが消えるしやっぱりログイン正しく入力してもエラー判定になる。スパムと判定されるのかもしれない。難しいもんだ。

一番無難なのは、一回登録成功したらその端末で使い続けるしかないようだ。
アプリの種類によっては機種変更しても使えるのもあるかもしれないが、、、
やっぱりアプリがちゃんとしてればスマートウォッチは初期化しても大丈夫ではないかな?

 たぶん。

2022/02/04

今日は忘れもしないあの日

 特別な日悲しい。


世間は北京五輪でうかれてるかもしれないが私には関係ない。

体調も悪いけど

まだまだだ。

2022/01/30

二段階認証になったログイン

 うーーんめんどくさいなー( ..)φメモメモ

 

端末多すぎてもログインに難ありですね💦

 

まーしょうがないんですけどね。

2022/01/28

しばらく書いてないな、、

 まあ、、ネタ切れってやつですね(^^;)


なんだかんだで今月も終わりそうです。冬はバカ臭いですな。寒いばっかりでバカ臭い。

なんかTVもネットもなにもかもがつまらないんですよね、
ニュースは陰湿だし、情報番組もころなだけで。
まぁしょうがないんですけどね。
ガジェットも色んなものが出すぎちゃって新鮮味無いですから。


なんかこう新しいものがないとやっていられないですよね。最強なのはブレワイですねいまだに面白いですから。これを超えるものがないんです。

2022/01/22

お昼天ぷらうどんですかね、

 コロナ感染者数過去最多続きの今日この頃ですなー

なるべくスーパーなんかも行かないようにしとります。
かといって食べるためには行かざるを得ませんね、

でなるたけ多めに食材買って、工夫しております。

2022/01/21

あればあったで使い方に悩むスマホ

 結局新しいiPhone8は凄くいいんだけど、別に絶対に必要ってワケでもない。

暇つぶし用でちょっといじってみたいだけで。

まぁニュースとか天気とか占いとか見たりするだけ。
あとメールのチェック位だろう。
たまには、ブログ用に写真撮ってみたいと思う位であろう。

2022/01/20

気落ちする要因

 色々ありますよね

気落ちする要因とか、
なんか自然災害とかコロナとか
悲しい事件やなんかで・・・・・・

ま何とかこらえてこの冬を乗り切ろうって考えております!('ω')ノ

2022/01/19

結局これで十分?

 古びたパソコン・・・

CPUも低性能なんだけど
もう使わなくてもいいんだけど
SSDに換装してみようって思ってやってみたら意外に上手くいって。設定も軽くしてやったら使いやすくなって。

これじゃあ、新しいの買うこともなかったなって思った。

とはいえ、他のPCにも興味があったのでヨシとするかぁーー(^^;)人生いろいろPCもいろいろってか!!💦

2022/01/18

正直パソコンのことで疲れてきた

 まあ高いもんだ。

CPUとOSはまあいいとして、
グラボがね、

正直いい加減にしてほしいってな思いだ。

まあどうしてもやりたいならしょうがないけど。

2022/01/17

追悼1.17

 あれから27年か、

あれって何時だったかなと思ったらやはり1995年。

どんどん記憶が風化している。27年前今の時代と全く違う世界だった。ようやく今のネットが世に出てきた頃で、まだスマホなかったけど、PHSとかはあったかもしれない。今でいうガラケーもまだ無かったかな?記憶があまりないけど。もう忘れてる。

2022/01/13

もうこれ以上は買わないよ

 ゲームしない人が買ったゲーミングパソコン

意味ないだろって言われそうだけど
単純に欲しかったから大満足だよ。

(#^^#)

2022/01/12

今日こそ届くかな?

 昨日は少し期待してたけど結局来なかった!

まあ昨日は雨だったし別にいいけど今日は雪だ!

それもめっちゃ雪だ!

だだだ!サクラダ!(笑)

2022/01/11

2022/01/10

問題はこれから何をやるかって事だよね、

 はいはい分かってますって。


まあPC使ってみるって事ですね。

うまく動作してくれればそれでいいです。

はい。


(^^;)



2022/01/09

ちょっと何やっていいか分からない

 PC探し疲れた。

ていうかPCいい加減要らないだろって思うんだが、
なんかこのままじゃ腹の虫がおさまらんのよ。
一応きっちりキャンセルの件、片付いたら考える。

ま、今日は日曜なので何も出来ない。ガマンガマン。はい。

2022/01/07

まあまあまあ、

 何とか少しは歩けるようになった!

まだまだ寒いし今はじっと我慢だ!

古びたパソコン何とか使えるようにはなったかな(^^;)
いいんじゃない?やばいこれ!

初めてTECLAST製SSD使ってみました!悪くないと思う!

2022/01/06

2022/01/04

欲しいパソコン2

 決めました!

HPのOMEN ですね。

本当はガレリア欲しいって思ってたんだけど、
スペックが微妙で、安い機種だとGTX16××でストレージ500位しかなく不満だった。
その上のクラスRTXクラスだと(XA7C)で20万円オーバーで決められませんでした。

まあ、安い方のガレリアでもいいかなーとも思ったんですが、
そもそもガレリアってWi-Fiなしだ。カスタムで可能かもしれないが諸々面倒。
ガチでゲームするなら有線LANの方が良いかもしれない。

その点OMENだとデフォでWi-Fi6が付いていて、ストレージもバッチリだった。
なによりコスパが最高。
問題は耐久性かも。

こればかりは使ってみないと分からない。



2022/01/01

注目の投稿

MDの使えるやつ無いです

 もうMDそのものが作ってないみたいですし、、 何だろうね? 楽しみがないですね CDよりMDの方が楽しいのにね? 小さいし便利だし。 どうして廃れてしまっちゃったんですかねー? サブスクとかネットで聞ければいいってもんじゃない・・・ そんなもんどうでもいい、 (おわり