昨日で「知覧茶」が切れたので、新しく買った井ケ田製茶の煎茶を開封して飲んでみた。
設定から画像のサイズを大(だったか?)にしてみた。
「初摘」が変換出来ませんでした(^^;)
IMEオプションで単語の登録しておきました、
この初摘ですが、生協で一番価格の安い(井ケ田のお茶の中で)
500円位でした。
井ケ田のお茶が3種類ほどありまして、この上にもっと高いお茶がありました。
500円位でした。
井ケ田のお茶が3種類ほどありまして、この上にもっと高いお茶がありました。
いやーでも、お茶って高いもんですね!
いや、今買物に行くと、商品全体が高いですよねー(^^;)
しかしお茶って生活に欠かせませんね。
コーヒー、紅茶もいいんですが、
コーヒー、紅茶もいいんですが、
0 件のコメント:
コメントを投稿